元祖オムライスの店

オムライスはおいしさとやさしさを包んだ料理です。

ひとつひとつ真心を込めて出来立てをご提供いたします。

originオムライスの誕生までの由来

おすすめイメージ


現「北極星」の先代、北橋茂男が洋食屋
「パンヤの食堂」を始めたのは大阪の汐見橋
(現大阪市浪速区)で、1922(大正11)年のことでした。
日本の代表的な洋食でおなじみの
❝オムライス❞が生まれたのはこの
「パンヤの食堂」でした。
当時、雨具屋の小高さんという
ご常連のお客様がおり胃の具合が悪い方で、
いつもオムレツと白ごはんを食べておられました。
1925(大正14)年のある日、当時20代半ばだった
アイディアマンの茂男は「くる日もくる日も同じものではかわいそうだ」と、
ケチャップライスを薄焼き卵で包んだ特製料理を小高さんにお出ししました。
「おいしいやん!なんやこれ?」と大変気に入られ、
「オムレツとライスを合わせてオムライスでんな。」と、とっさに答えたのが
❝オムライス❞の誕生の由来だったのです。



"Hokkyokusei(北極星)" was the first omu-rice (Rice filled omelet) restaurant in Japan.

Today,omu-rice is one of the most popular Yousyoku(japanese-style westeran food) dishes here.

Omu-rice bigan at a Hokkyokusei restaurant in 1925.

Oneday,a regular customer,who had a stomach condition,ordered an egg omelet and white rice,as always.

The owner felt badly about this costomer always ordering the same dish and wished to serve him something different.

So,the owner cooked a special dish wrapped in ketchup ricein thin-baked eggs.
That is how omu-rice was born.

The customer was so pleased and asked the name of the dish.
The owner answered"it's called an omu-rice---omelet and rice became one."

And that's the origin of the name omu-rice.